通信制高校(単位制高校)のメリット・デメリットを紹介します。後悔のない選択をしよう

通信制高校のメリットとデメリットについて、動画にしました。

単位制高校とは?

単位制高校とは、簡単にいうと通信制高校や定時制高校などのことです。
全日制の高校と比べると、全日制は学年制という制度になっています。
学年ごとに出席日数や高校独自の基準があり、その基準を満たせば単位を取得し学年が進級することになります。

一方単位制高校は、在籍期間が3年以上の間に74単位を取得すれば高校卒業資格を得られるという制度になっています。

単位制高校と学年制、卒業してしまえばどちらも同じ、「高校卒業」という資格になります。

単位制高校は、必須科目を含んだ74単位を取得すれば高校卒業ができます。
学年制の高校を卒業するには、その高校独自の基準を満たさないといけませんか、高校卒業だけを目指すなら、単位制高校の方が簡単です。

単位制高校のメリット

単位制高校のメリットとしては、他の高校で「このままだと高校卒業できません」と言われても、単位制高校に転校などすれば高校卒業ができることろです。

学年制の高校だと、不登校で出席日数が足りなかったり、ちょっとした素行不良で停学と言われてしまったりすると出席日数が足りなくて留年してしまうことがあります。
単位制高校の場合は、不登校でもなんでも、毎日登校しなくても高校卒業ができます。
(※一定のスクーリングなどは出席必須です)

他の高校では高校卒業が難しくても、単位制高校なら高校卒業ができるというのがメリットです。

単位制高校のデメリット

単位制高校のデメリットは、高校卒業資格を得るのが簡単すぎることです。
全ての高校での在籍期間を合わせて3年以上の間に74単位を取得すれば高校卒業ができるわけですから、必要なスクーリングや認定試験以外は、時間に余裕があります。

時間に余裕がありすぎるので、時間の使い方に困ってしまうことがあります。
学年制高校のように毎日学校に行かなくてもいいので、堕落した生活を送ってしまう生徒が出てくることも事実です。

単位制高校のデメリットを生かそう

単位制高校は、高校卒業資格を得ることだけで言えば簡単です。
単位制高校のデメリットは、時間があまりすぎることです。
でもそのデメリットを生かすこともできます。

単位制高校に在籍している間は時間に余裕があるので、やりたいことを見つけるために時間を使うのです。
単位制高校を卒業したら、(全国的に見て)多くの人は就職します。
就職してしまえば、当然、毎日働くことになるので自由な時間が減ります。
やりたいことがある人は、今のうちにやりたいことに打ち込むのが良いでしょう。
やりたいことがない人は、将来どうしたいのかをじっくり考えてみましょう。